今回はサプライズづくしのディズニー旅行でしたが、またまた驚きが!!
ドナルドダックルーム!ヒャッホーーーーイ!
若干意味不明ですが、バケーションパッケージ旅行記「ドナルドダックルームから花火だぜ」スタート♪
フェスティバル・ディズニー
エンパイア・グリルでドナルドダックルーム限定メニューをたっぷち味わった後は、ホテル内にあるショップ『フェスティバル・ディズニー』へ
このお店行きたかったんだ~。なぜかというと、ここでしか買えない、ディズニーアンバサダーホテルのオリジナルグッズが販売しているの♥
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーのグッズも取り扱っているので、お土産を買い忘れた時にも便利なお店。
店内にはポーターになっているミッキー!お部屋まで荷物を運んでくれているようです♥
店内にはハロウィンの時期ということもあり、定番商品やハロウィンバージョンの商品が沢山ありました。
そしてこちらがアンバサダーホテル限定のディズニーオリジナルグッズ。
以前はアンバサダーホテル専用だったミッキーのバス!ディズニーリゾートクルーザーの商品が♥
ミッキーバスと同じデザインのつり革は実際につり革として使用できるので、車のルーフ部分につけたり、ベビーカーにおもちゃとしてつけてもいいかも。
赤いミッキーの顔は車のリフレクター(反射板)。これもミッキーバスと同じデザインで車や自転車、インテリアとして使えますよ。他にもリゾートクルーザーのマスコットやセーフティサインなんかもありましたよ。
アンバサダーホテル限定商品はここでしか買えないのでお買忘れのないように!
ドナルドダックルームに戻るよ
お土産探しをしたけど、明日はディズニーランドに行くので我慢。ドナルドダックルームへ戻りました。
お部屋の写真を記念にと、シェリーメイのポーチを寝かせて撮影してみました♥
ややブレ気味ですが・・・足が短くてキュート♥
夕食後お土産をみたりウロウロホテル内を散策したけど、時間はまだ20時くらい。
体力があればシーに戻るか、2DAYパスポートスペシャルを使ってディズニーランドへ花火でも観に行こうかな?なんて話していたけど満腹で突然眠気が・・・
「知らぬ間に撮られていたーーー!!」
出かけたいけど眠たいってことで、なぜか一直線で寝ているので逆に疲れるだろう。笑
まだベッドの写真も撮っていないから、布団もガバーーってできない歯がゆさ。
「ツーショットとかいいですから!!」
誕生日のサプライズケーキも食べないといけないのに・・・
20分ほどだけ仮眠していたようです。きっとドナルドの夢を見たはず!!
仮眠して少しすっきりしたのでドナルドダックルームの撮影タイム♪なんて思っていたら・・・
お部屋の外から花火の音がドーーーーン!!
「おおおおおおおお!花火の時間だ!しかも音でかいぞ!」
ちょっとテラスにでてみることに。
↓昼間の写真ですが、ここね。
「花火観えるやないか~~い!!」
しかも思っていたよりでかいぞ!
「ヤシの木邪魔や~~!そこに何故いるんだ!」
「君のいる場所はもっと他にあるはずだ!」
この日ほどヤシの木を恨んだ日はありませんでしたが、ヤシの木越しの花火なんて中々観れるもんじゃないと自分に説得をし貴重なドナルドダックルームからの花火タイムを楽しみました。
隣のお部屋の方もテラスにでて花火鑑賞していましたよ。
今日はもうディズニーランドで花火みれないかな?なんて思っていたけどまさかの展開!
さっきまで1文字で寝ていたくせにテンションMAXになりました♥笑
アンバサダーホテルとディズニー花火
アンバサダーホテルはディズニーリゾートと近いのでランドで打ち上げられる花火をみることができるようです。
花火を観れる部屋もありますが、一部の部屋だけなので今回はラッキーでした。
ちなみに宿泊した部屋はドナルドダックルームの2079号室。ここならヤシの木越しに花火がみられるよ。笑
最上階のアンバサダーフロアならさらに花火が観られる確率が高いです♥
他にも2カ所あり、アンバサダーホテルのロビーにある『ハイピリオンラウンジ』
ドリンクやカクテルを飲みながら花火鑑賞ができるそうです。
そしてもう一つが『パームガーデン・プール』です。
ディズニーランドの花火
ディズニーリゾートの「ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ」は約300発、だいたい5分ほどの花火が観られます。
2013年はディズニーランド30周年記念の花火『ザ・ハピネス・イヤー』のスペシャルバージョンに。
花火と共に流れる曲も東京ディズニーリゾート30周年のテーマソングになっています。
【ミュージックラインナップ】
- Happiness is Here
- When you wish upon a Star
- You Can Fly
- I see the light
- A Whole New World
ディズニー花火の中止
ディズニーリゾートでは天候や期間によっては花火が中止になります。
中止の内容は・・・
- 雨の日
- 風の日
- 上空の気流が乱れている時(ランドやシーは風がなくても上空の気流が乱れている)
- 夏期間(夏期夜間2013/7/8(月)~2013/9/8(日)スペシャルプログラム実施に伴い中止)
- 閉館時間が早い時期(閉園時間が18時~20時など早い時期)
夏にディズニーランドに何度か行った時、花火が待っても待っても開催されずなんでだろう?天気悪いから?なんて思っていたけど、夏は開催されないんですね。知らなかったです。
もし夏や冬の営業期間が早い時期にアフターシックスでディズニーリゾートを楽しむ際は、花火は見れないのでご注意を!
ディズニーリゾートの花火は天候で3割くらいの確率でしかみれないといわれていますが、今回ドナルドダックルームからミニーコスプレ(笑)で花火がみれたのもバケーションパッケージのおかげです♥
バケーションパッケージ旅行記まとめ
■バケーションパッケージ特典
ドナルドダックルームに宿泊
■行った場所
アンバサダーホテル
アンバサダーホテル『フェスティバル・ディズニー』
■エンターテイメント
ディズニーランドの花火(ヤシの木越し)