バケーションパッケージキットの中身は旅行日程表も入っています。
ホテルの宿泊時間やホテルディナーの時間などバケーションパッケージプラン内の内容しか記載されていません。
追加プラン内容は載っていないのでここに追加するか、メモして忘れないように♪
スポンサーリンク
2)旅行日程表 1枚(全プラン共通)
バケーションパッケージプランの旅行日程が記載されています。
旅行日程表の内容は下記になります。
■1日目(2012年10月30日火曜日)
- 自宅、または各地(前泊地)
※ディズニーリゾート・ウェルカムセンター1階のホテルサービスカウンターで手荷物を預ける
※ホテルのロビーのサービスデスクではチェックイン前でもチェックイン後でも荷物を預かることができます。
- 東京ディズニーリゾートで楽しむ
- 15:00~
チェックイン - 17:30~
ディズニーアンバサダーホテル内のエンパイアグリルで本プラン限定ディナー - 宿泊
ディズニーアンバサダーホテル スタンダードフロア ドナルドダックルーム
荷物をチェックイン前でもホテルに預けられるのは嬉しいですよね。
ただ、アンバサダーホテルはディズニーシーからシャトルバスで移動しないといけないので、私は舞浜駅改札左側にあるディズニーリゾート・ウェルカムセンターで荷物を預けました。
もちろん無料で預けられます。
2日目はバケーションパッケージプランでホテルに宿泊していたので、パークに開演15分前に入る事ができます。
ですので、朝食も早めの7時~にしました。
■2日目(2012年10月31日水曜日)
- 7:00~
朝食はディズニーアンバサダーホテルのルームサービスにてドナルドダックルーム宿泊者限定「スペシャルブレックファスト」 - 12:00~
チェックアウト - 12:55~
東京ディズニーランドショーペースでショー鑑賞
「ワンマンズ・ドリームⅡ-ザッ・マジック・リブス」 - ご自宅または各地(後泊地)
事前に細かく予定をたてておくとディズニーランド・シーをさらに効率良く遊べ楽しむことができます。
ディズニーの公式サイトには「お楽しみ時間割り」をネット上で作成できます。
手作りのしおりも素敵ですが、ボタンをクリックするだけで簡単にお好みでディズニー旅行の予定を作ることでできるのでオススメですよ♥