初のディズニー仮装はミニーちゃんのプチ仮装に挑戦!!
定番の水玉の衣装はディズニーランドでも目立つこと間違いないよ♥
ミニーちゃんの定番衣装!白の水玉の赤いワンピース。
やっぱりミニーといえばこれでしょ!!
ミニーちゃんコスプレ衣装
今回購入したのがワンピースタイプのミニーちゃんの衣装。
ミニーワンピース、ミニーカチューシャ、水玉パンツの3点セットでした。
このセットさえあればすぐにディズニー仮装ができちゃいますよ♥
ワンピースは全体的にストレッチが入っていて見た目よりも動きやすい素材です。
前も後ろにも胸下に黒い切り替えが入っています。
胸元、背中ともに空いています。
生地がしっかりしているので下着が透ける心配もありません。
少し窮屈に感じたのが胸下の切り替え。
この部分もストレッチが入っているのですがカラダに馴染むまで少し違和感がありました。
時間がたつと伸びて動きやすくなったよ。
このラインがあるおかげで足の短い私でも脚長効果を狙えたぜ!!
袖にはリボンがついています。
小さめなのでそんなに目立たないかな。気になる方は縫いつけているだけなので取り外しちゃえ!!
肩の部分はギャザーが入っているのでパフスリーブっぽくなっていて腕が細くみえました。
ワンピースにはファスナーがついているのですが、なんと右側!
だからはじめファスナーの存在に気が付きませんでした。普段sサイズやMサイズの方ならそのまま被って着れるかな。
胸下から黒く薄いチュチュがついています。でも薄すぎてチュチュの役目をはたしていません。
スカートがフレアになっているのでチュチュなしでも少し広がりました。
素材がガサガザしているので生肌だとチクチクしちゃうので下にキャミなど着たほうがいいかも。
セットになっていたミニーちゃんのカチューシャ。
耳が小さくてリボンも少しショボイので可愛くなかったです。自前のディズニーランドで購入したカチューシャを使いました。
でも素材が柔らかく軽い上に耳も小さいので子供用カチューシャにおすすめです♥
さらに使えなかったのが水玉パンツ。
セクシーすぎるのでディズニー仮装には使えません。
ミニーちゃんのコスプレ衣装を着てみた
ミニーちゃんの衣装には右側ファスナーが付いていたので開けてから着てね。
はじめファスナーあるの気が付かずそのまま被って着たら「ゔぅぅぅ~~」ってなった。笑
↓こういうふうに頭の部分から着替えたよ。
身長164センチでLサイズの服を着ることの多い私でも着れました。
丈はギリギリだったので下に黒のキュロットを履きましたよ。
スカートはフレアになっているのでキュロットではなく黒チュチュやみにーちゃんぽく白いパニエもいいかもね♥
胸元のラインが綺麗なんですよ。個人的にVネックよりスクエアネックが好き。
黒い縁がゴムになっているのでしゃがんでも胸が見えにくいよ。
ウエスト部分の切り替えでバストアップ効果も狙えるぜ!
後ろはこんな感じ。
後ろ側もスクエアに開いているのでブラやキャミソールのヒモがみえないようにね。
ディズニーでミニー衣装を着てみた
実際にディズニーシーとランドで着た時の写真♥
ディズニーシーはハロウィン時期でも全身仮装ができないのでカーデガンをきてディズニー仮装というより、ミニーちゃんのワンピースとして着用しました。
全身はこんな感じ。
動きやすいようにワンピースのしたには黒いレースのキュロットを履きました。
去年のハロウィンイベントのディズニー仮装の中でもよくみかけたのがミニーちゃんの衣装でした。
一人で仮装している人より友達とオソロで仮装している人が多かったです。5人くらいの集団でミニーちゃんの衣装をお揃いで着ていたグループはインパクトあって目立っていましたよ。
ミニーちゃんとミッキーカップルもよくみかけました♥
今年のディズニー仮装まであと4ヶ月くらい!!
去年10月上旬にネットで探したら気に入ったものはどこも在庫切れだったので皆さん早めの準備をおすすめします。
このミニーちゃんワンピースなら普段ディズニーランドへ行くときも重ね着すれば使えるので一度きりじゃなく何度も使えそうです♥
↓他にもおすすめのミニーちゃんのコスプレ衣装はこちらから