スプラッシュマウンテンで面白写真!?が撮れたらアンバサダーホテルに戻ります♡
夕食は中々予約がとれないといわれている「シェフミッキー」でご飯なんです。今回のバケーションパッケージ旅行でアンバサダーホテルに行くのは最後。昨日とは違うルートでホテルへ行きました。
アンバサダーホテルまでディズニーリゾートラインと歩きで!
ディズニーランドからディズニーリゾートラインでアンバサダーホテル近くの駅へ。まだ17時前ですが、外は薄暗くなっていました。
今回の移動ルートはこちら!
- ディズニーランドの最寄り駅『東京ディズニーランド・ステーション』
- アンバサダーホテルの最寄り駅『リゾートゲートウェイ・ステーション』
- イクスピアリの中を通ってアンバサダーホテルへ
ディズニーリゾートラインフリーきっぷを利用
今回もバケーションパッケージのミッキーモノレールのフリーきっぷを使いました。
なのでランドからアンバサダーホテルまでの移動料金はかかりませんでした。
東京ディズニーリゾートバケーションパッケージを利用する
リゾートゲートウェイ・ステーションはイクスピアリに隣接した駅なのでイクスピアリを抜けてアンバサダーホテルへ行ける便利なルート。約10分~15分くらいで着きました。
イクスピアリはショッピングモールになっているのですが、ドナルドのコスプレとピーターパンのコスプレで通りぬけましたよ♥
ディズニーランドからアンバサダーホテルへの4つの移動手段
ディズニーランドからアンバサダーホテルまで移動手段はいくつかあります。
無料?ラクしたい?時間がない!ディズニーの雰囲気を味わいたい!など移動手段をまとめました。
①リゾートクルーザーを利用
ミッキーのデザインされた無料シャトルバスで移動。移動する時もディズニー気分を楽しめます。
10分から15分間隔でバスがきますが、定員になり次第出発するので時間に余裕が必要です。移動時間は10分ほどで、信号にひかかれば15分ほどかかります。運転手さんの面白トークが聞けるのもこのバスの魅力の1つ。
【料金:無料】
②徒歩&リゾートラインで移動する
ディズニーランドからディズニーリゾートラインで舞浜駅まで行きイクスピアリの中を通ってホテルへ移動します。
【料金:ディズニーリゾートライン(中学生以上250円、小学生130円)】
③車で移動する
荷物が多かったり、人数が多い時には便利。ただ駐車料金が高い。
アンバサダーの駐車場からディズニーランドの駐車場に移動してからゲートに向かうので時間がかかる。
【料金:最低でも500円はかかります。さらにディズニーランドでの駐車料金も必要に!】
◆宿泊ゲスト
料金:1泊目 ¥2,000/2泊目以降1泊ごと ¥1,000(普通乗用車1台)
※チェックイン日0:00以前/チェックアウト日14:00以降のご利用は、別途精算
◆宿泊ゲスト以外(レストラン利用/宴席/その他)
料金:最初の1時間 ¥500 以降30分ごとに ¥250 加算
④タクシーで移動する
ワンメーターで行けます。シャトルバスのように待ち時間も無く時間がない方におすすめ。
【料金:730円くらいから】
どの手段も混雑時期には渋滞の恐れがあるので時間に余裕をもって利用してくださいね♥
イクスピアリ1Fのガーデンサイトフロアとホテルの中庭にある通路が繋がっていました。アンバサダーホテルの中庭はレストラン街の横にあるのでシェフミッキーまですぐでした。
レストラン予約の時間が17時30分からだったので少しホテル内をウロウロしましたよー。
ハロウィン当日ということもあり昨日と比べるとディズニー仮装のゲストが多かったです。
ここがシェフミッキー!
入り口にはシェフ姿のミッキーやミニー、ドナルドダックの絵が!!
レストラン入り口だけでもミッキーのフィギュアや隠れミッキーが沢山♥
何やらシェフミッキーは入り口でフォトサービスもしているそうです。そんなレストランあるのね~。
記念日だし記念撮影をお願いしました♥
バケーションパッケージ旅行記まとめ
■バケーションパッケージ特典
ディズニーリゾートラインフリーきっぷ
■行った場所
東京ディズニーランド・ステーション
ゾートゲートウェイ・ステーション
イクスピアリ