可愛いドナルドダックとデイジー仮装の2人やピノキオ仮装のゲスト達と記念撮影をした後は、ファストパスチケットを取りに。
途中黄色のドレスの美しいあの人気キャラの仮装ゲストを発見しちゃいました~♥
ハロウィンパレードの観覧場所の近くにはかぼちゃミッキーの荷台が♥
ゴミ箱だってハロウィン使用!!
開けるとお化けが出てきそうなゴミ箱でした。
ハロウィン使用のディズニーランドを撮影していたら何やら人だかり・・・
「あれ?美女と野獣のベルじゃない?しかも3人もいる~♥」
ちょーリアルなプリンセス達♥美女と野獣のベルの仮装です。
ドレスもパニエ入りでウィッグもつけて本物のベルみたい!
撮影ポーズもプリンセスそのもので動きがなめらなかで上品でした!
黄色のドレスで3人オソロ仮装はかなりのお目立ち度でしたよ~。
ファストパスチケットを取る
綺麗な3人組に囲まれたあとはお目当てのアトラクションのファストパスチケットを取りに。
実は今まで乗ったことがなかった『ホーンテッドマンション』。
ランドではハロウィンといえばホーンテッドマンションと言ってもいいくらいですよね♥
11時過ぎで待ち時間が50分でした。
私が乗れる時間は13時15分から14時15分の間なのでお昼ご飯のあと乗りに行こうと思います。
ホーンテッドマンションの近くにはお化け?幽霊達?が荷台の上で演奏していました♥
手前のカカシもカボチャおばけでした。
ディズニーランドの仮装イベントのゲストの中には人気キャラの仮装をして小物はかぼちゃグッズを持っているゲストをよく見かけました。特にバッグや帽子などが多かったです♥
ミッキーやミニーのコスプレにはバッグがほとんどついていないので、ランドなど荷物の多いイベントではかぼちゃグッズは大活躍でした。
ハロウィンって何でかぼちゃなの?
あっそういえばなんでハロウィンってかぼちゃなのか知っていますか~?
かぼちゃはただのかぼちゃではなくランタンになっていてジャック・オ・ランタン」というそうです。
昔アイルランドにジャックという悪人がいたそうです。
死後、天国から追い出され、悪魔にも嫌われて地獄にも行くことができませんでした。
天国にも地獄にもいけない彼の魂は行き場がなくさまようことに。その時に暗い足元を照らす為に「カブ」をくりぬいてランタンを作ったとのこと。
その伝説がアメリカに伝わったときに親しみやすい「カブ」から「かぼちゃ」へと変わりあの被り物になったそうです。
死んだ人の魂がかぼちゃのランタンになったんですね。
夢の国のシンデレラ城の前にもかぼちゃランタンは沢山ありました。
近くにはジェシーの仮装やシンデレラ仮装のゲストもいました。
シンデレラ(仮装)!お城前で絵になるね~♥
真ん中には特大ミッキーかぼちゃランタンが飾られていましたよ♥
ここは人気撮影スポットで撮影のお手伝いキャストもいました。指揮者のミッキーとバイオリンを弾くミニーちゃんがお化け達と演奏していました。
ミッキーのフィルハーマジック
シンデレラ城を抜けてファンタジーランドにある『ミッキーのフィルハーマジック』へ。
このアトラクションはミッキーマウスやドナルドダック、他にもディズニーキャラクターが登場する3Dのアトラクションです。【所要時間:約11分/定員:454名】
魔法のコンサートは音楽だけではなく楽しい仕掛けがいっぱいでした。
なんたってミッキーの次にドナルドが沢山登場するアトラクション♥
おっちょこちょいのドナルドがいろいろやらかしますよ!笑
最後のオチがもうたまりません♥
さて次は一度観てみたかった豪華な舞台ショーの時間です。
バケーションパッケージ旅行記まとめ
■バケーションパッケージ特典
なし
■アトラクション
ミッキーのフィルハーマジック
■ファストパスチケット
■仮装ゲストと記念撮影
美女と野獣のベル